コフヂリナリア  
[英名] dirinaria lichen
[学名] Dirinaria applanata (Fee) D. D. Awasthi
ムカデゴケ科   Physciaceae ヂリナリア属
三河の野草
コフヂリナリア2
コフヂリナリア3
コフヂリナリア4
コフヂリナリア
 葉状地衣、圧着又は 膠着(こうちやく)し、裂片の先は立ちあがらず、ゆるく圧着し、直径5~10㎝。裂片は幅0.5~2㎜、裂片の隣同士が密着して表面が波打ち、明瞭に扇形になる。背面は灰色~青灰色~白色、点状、とぎれとぎれの粉霜、無粉又は粉芽がつく。粉芽は髄層からでき、円形又は枕状のソラリアになる。擬盃点(pseudocyphellae)は背面につき、裂片の末端の限られた場所につき、ときに、網目状になる。髄層は白色、最下の部分はときにオレンジ色になる。腹面は中央部が黒色、端は淡色になる。裸子器(apothecia) は稀にしかつかず、幅0.5~1.5㎜、黒色、わずかに灰色を帯び、霜降り様、細粉状にはならない。胞子(ascospore)は褐色、長さ15~22µm、幅6~8µmの狭長楕円形、隔壁1。粉子器(pycnidia)は疣状突起に埋没している。粉子(conidia)は長さ3.5~5µm、幅0.8~1µmの桿状。スポットテスト 上皮層:K+黄色, C-, KC-, P+黄色、髄層:K-, C-, KC-, P-。2次代謝物質は上皮層にアトラノリン、髄層にdivaricatic acidを含む。
[分類] 子嚢地衣類(Ascolichens)
[生育形] 葉状
[大きさ] 直径 5~10㎝ 
[生育場所] 低地の樹幹、樹枝、石垣など
[分布] 在来種  本州(関東地方以西)、四国、九州、沖縄、熱帯に広く分布
[撮影] 幸田町   05.3.19
TOP Back