ヤシャゼンマイ  夜叉銭巻
[別名] カワラゼンマイ..
[学名] Osmunda lancea Thunb.
ゼンマイ科  Osmundaceae ゼンマイ属
三河の植物観察
ヤシャゼンマイの葉表
ヤシャゼンマイの羽片
ヤシャゼンマイ
 ゼンマイに似ているが、水辺を好む。根茎は直立~斜上し、葉を叢生する。葉は2形。葉身は長さ20~45㎝、幅15~30㎝、2回羽状複葉、羽片は中軸に鋭角につく。小羽片も羽軸に鋭角につき、長さ3~6㎝、幅7~10㎜の披針形、先が尖り、基部が楔形、全縁。羽脈は両面から見え、側脈は単脈又は1~2回2分岐する。胞子葉は羽片の幅が2~4㎜と狭い。胞子を出すと、すぐに枯れる。
 ゼンマイは小羽片の幅が広く、基部は切形。ヤシャゼンマイとゼンマイの雑種をオオバヤシャゼンマイ(オクタマゼンマイ)といい、小羽片の幅が広く、先はゼンマイのように丸く、基部がくさび形である。
[草丈] 30~80㎝
[生活型] 夏緑性
[生育場所] 渓流、水辺の岩上、斜面
[分布] 在来種(日本固有種)  本州、四国、九州
[撮影] 王滝渓谷     04.11.7
TOP Back