ハイツボミゴケ  
[学名] Jungermannia infusca (Mitt.) Steph. var. ovalifolia (Amakawa) Amakawa
ツボミゴケ科  Jungermanniaceae ツボミゴケ属
三河の植物観察
ハイツボミゴケ葉
ハイツボミゴケの葉の細胞
ハイツボミゴケの葉縁の細胞
ハイツボミゴケの葉基部
ハイツボミゴケ
ハイツボミゴケ背面
ハイツボミゴケ腹面
 オオホウキゴケの葉が円形である変種。茎の葉を含めた幅は3㎜以下。葉状体は赤味を帯びることが多く、仮根は無色~紫色。葉は長さ1.2~1.7㎜の円形。葉身細胞は長さ25~50μmの五角形~六角形、薄壁、トリゴンが大きい。雌雄異株。花被は円錐形、数稜があり、雌苞葉から突出しない。ペリギニウムは花被と同長。
[分類] 苔類
[草丈] 0.5~1.5㎝(長さ)
[生育場所] 低地の土手
[分布] 在来種  本州、四国、九州
[撮影] 幡豆町   10.10.27
TOP Back