きのこ図鑑
■草樹類検索 ■シダ類検索 ■コケ類検索 ■地衣類検索
TOP きのこ一覧 きのこ用語 日本語-英語 英語-日本語
  ツバナシフミヅキタケ  鍔無文月茸
中 国 名 无环田头菇 wu huan tian tou gu
学  名 Agrocybe farinacea Hongo
分  類 坦子菌門 ハラタケ亜門 ハラタケ綱 ハラタケ亜綱 ハラタケ目(Agaricales)
科  属 モエギタケ科   Strophariaceae  フミヅキタケ属
 子実体は群生~束生。傘は直径2~7㎝、半球形~饅頭形~扁平。背面は乾き、粘性なく、淡黄土色~黄土褐色、辺縁は初期に内巻きし、条線なし。柄は長さ3~8㎝、幅4~9㎜、上下同形~逆棍棒形、基部は膨大し、中実~中空、表面は傘と同色、頂部に細かい粉粒があり、下部は条線がある。つばは無い。ひだは密につき、直生~やや垂生、汚白色、後に茶色~暗褐色に変わり、縁は白粉状。肉は質が厚く、キュウリのような味がして、粉粉臭、汚白色~淡黄土色。胞子紋は褐色。胞子は黄褐色、長さ8~11µm、幅5.5~8.5µmの卵形~楕円形、平滑。縁シスチジアは長さ36~60µm、幅17.5~22.5µm、紡錘形、先端が丸く、頂部に黄色分泌物を含む。側シスチジアは縁シスチジアと同形のものと嚢状のものがある。
ツバナシフミヅキタケ
ツバナシフミヅキタケ2
ツバナシフミヅキタケ傘
ツバナシフミヅキタケひだ
ツバナシフミヅキタケひだ
発生時期 春~秋
大 き さ 小型~中型 直径2~6㎝
栄養摂取 腐生菌
発生場所 枯草、堆肥、腐葉、ウッドチップ上 
分  布 日本、中国
食  毒 有毒
撮  影 豊橋市 05.5.8
TOP Back