きのこ図鑑
■草樹類検索 ■シダ類検索 ■コケ類検索 ■地衣類検索
TOP きのこ一覧 きのこ用語 日本語-英語 英語-日本語
 コツブノコアラホウキタケ  小胞子小粗箒茸
学  名 Ramaria sp..
分  類 坦子菌門 ハラタケ亜門  ハラタケ綱 スッポンタケ亜綱 ラッパタケ目(Helotiales)
科  属 ラッパタケ科 Gomphaceae  ホウキタケ属
 コアラホウキタケに似ているが、胞子が小さい。北陸のきのこ図鑑に掲載されている。日本産。秋、広葉樹の林下の地上に群生する。子実体は高さ3~8㎝、短い柄(長さ1~2㎝、幅3~7㎜)kら数回、分岐し、箒状。表面は黄褐色~帯橙黄色、摩擦部位は暗褐色化する。子実層は黄褐色を帯びる全面に形成される。肉は汚白色、弾力性があり、弱い臭いと苦味があり、断面は徐々に黒ずむ。胞子紋は黄土褐色。胞子は長さ9~11µm、幅4.5~6µm、紡錘形~卵形、表面に長さ約1µ程度の鋭い刺がある。担子器は2胞子性。
【類似種】
 コアラホウキタケRamaria broomei (Cotton & Wakef.) R.H. Petersen 日本、ヨーロッパに分布。子実体は高さ5~7㎝、枝先は幅約4㎜、オレンジ褐色(orange oche)、枝もオレンジ褐色であり、触ると褐色化し、黄金色(olden yellow)から黄土オリーブ色(ocher olivace)、その後、灰黄土色(gray ochrace)~黒色になる。子実層托は枝にあり、基部に白色の菌糸体がある。肉は白色、傷つけると赤褐色になりその後黒色になる。臭いは不明瞭な甘い香りがある。胞子は長さ12.5~19µm、幅4~7µm、楕円状円柱形~紡錘形、不規則に多くの突起(長さ3µm)がある。担子器は2胞子性。
 チャホウキタケRamaria stricta (Pers.) Quél.日本、ロシア、ヨーロッパ、北アメリカに分布する。夏~秋、針葉樹ときに広葉樹の腐朽木、落枝、落葉に発生する。子実体は数本束生し、高さ4~14㎝、幅4~12㎝、短い柄(長さ1~2㎝、幅.5~1.5㎝)から数回、分岐し、箒状。表面は黄土色、微粉状、基部が汚白色、枝先は黄色、傷つけると暗赤紫色に変色する。肉は汚白色、~黄土白色、肉質、弾性があり、丈夫傷つけると暗赤紫色(淡褐色)に変色する。無味又はやや苦味があり、無臭。子実層は黄土色の表面に形成される。胞子紋は黄土色(北アメリカは無色)。胞子は長さ7~11µm、幅3.5~5.5µm、長楕円形~楕円形、無色、表面は疣状突起に覆われる。菌糸束の菌糸は2菌糸型。子実体の菌糸は1菌糸型、クランプあり。
 チャホウキタケモドキRamaria apiculata (Fr.) Donk 日本、ロシアに分布。秋に針葉樹の腐朽木に発生する。子実体は外観がよく似ている。高さ約7㎝、箒状、細くて短い柄から数回、分岐し、暗ニッケイ色、枝の先はときに緑色を帯びる。肉などは変色性なし。胞子は長さ6~10µm、幅3.5~5µm、楕円形、淡黄色、わずかに粗面。菌糸束の菌糸も1菌糸型。可食。
 トサカホウキタケRamaria obtusissima (Peck) Corner 日本、北アメリカに分布する。夏に混交林の土上に発生する。子実体はサンゴ形、高さ9~25㎝、幅14~24㎝、柄が大きく長さ7~14㎝、幅4~6㎝、新鮮時、淡黄色~淡褐橙色、乾くと淡色になり、淡黄色~灰橙色、枝は短く、カリフラワー様に分枝し、枝先は黄色。肉は弱い芳香又はマメのような香りがあり、苦味又はマメのような味があり、可食。胞子は長さ10~15(19)µm、幅3~4.7µm、円柱形、平滑又は好青染性の細かいいぼがある。
コツブノコアラホウキタケ
コツブノコアラホウキタケ2
コツブノコアラホウキタケ5
コツブノコアラホウキタケ3
コツブノコアラホウキタケ4
コツブノコアラホウキタケ胞子
コツブノコアラホウキタケ胞子2
発生時期 夏~秋
大 き さ 中型 幅4~12㎝
栄養摂取 腐生菌 
発生場所 広葉樹、ときに広葉樹林内の腐朽木、落枝、落葉上
分  布 日本、中国、ヨーロッパ、北アメリカ
食  毒 可食
撮  影 浜松市 16.10.4
TOP Back