きのこ図鑑
■草樹類検索 ■シダ類検索 ■コケ類検索 ■地衣類検索
TOP きのこ一覧 きのこ用語 日本語-英語 英語-日本語
 コオニイグチ  小鬼猪口
別  名 ススケオニイグチ
中 国 名 半裸松塔牛肝菌 ban luo song ta niu gan jun
学  名 Strobilomyces seminudus Hongo
分  類 坦子菌門 ハラタケ亜門 ハラタケ綱 ハラタケ亜綱 イグチ目(Boletales)
科  属 イグチ科  Amanitaceae  オニイグチ属
 単生~群生する。傘は直径3~7(12)㎝、半球形~饅頭形~低饅頭形、表面は綿毛状~伏した小鱗片で覆われ、灰褐色~暗灰色、傷はほぼ黒色、しばしば細かくひび割れ、灰白色の肉が見える。傘の縁に残片が残るが、後に消失する。管孔面と管孔は初めほぼ白色~帯灰色、後にすす色になり、傷つけると直ちに赤褐色に変色し、後に黒色になる。管孔は直生~湾性、長さ約1㎜。孔口は多角形、幅0.5~1㎜、1~3個/㎜。柄は長さ4~15㎝、幅6~8㎜、上下同径~やや逆棍棒形、中実、堅くて折れやすく、表面は傘とほぼ同色、上部に縦長の網目があり、下部はフェルト状~細鱗片状、ときにだんだら模様(蛇紋様)になる。つばは無く、茎の頂部付近にしばしば灰色綿毛状の隆起帯が形成される。肉は質がもろく、白色(傘の表皮下部は灰白色)、切断すると直ちに赤色に変色し、その後黒色になる。無味無臭。胞子紋はほぼ黒色。胞子は長さ7~9.5µm、幅6.5~8.5µm、類球形、刺状突起及び不完全網目状隆起がある。縁シスチジアは長さ32~64µm、幅7~13µmの棍棒形~紡錘形。側シスチジアは長さ23~55µm、幅8~18µm、棍棒形~紡錘形、先端伸長。
コオニイグチ
コオニイグチ2
コオニイグチ柄
発生時期 夏~初秋
大 き さ 小型~中型 直径3~7(12)㎝
栄養摂取 菌根菌、腐生菌
発生場所 広葉樹(シイ、カシ)林下 
分  布 日本(関東以西)、中国
食  毒 不明
撮  影 岡崎市 16.9.27
コオニイグチ傘
コオニイグチ傘2
コオニイグチ孔口
コオニイグチ孔口2
コオニイグチ孔口3
TOP Back