きのこ図鑑
■草樹類検索 ■シダ類検索 ■コケ類検索 ■地衣類検索
TOP きのこ一覧 きのこ用語 日本語-英語 英語-日本語
  ヒメキシメジ  姫黄占地
別  名 ヒメキシメジモドキ
中 国 名 黃褐色孢菌 huang he se bao jun
学  名 Callistosporium luteoolivaceum (Berk. et M.A. Curtis) Singer
分  類 坦子菌門 ハラタケ亜門 ハラタケ綱 ハラタケ亜綱 ハラタケ目(Agaricales)
科  属 キシメジ科   Tricholomataceae  ヒメキシメジ属
 子実体はマツなど針葉樹の腐朽材上に単生~群生する。傘は直径1~4㎝、饅頭形~中高扁平~中央が窪む扁平、表面は吸水性、平滑、黄土色~蜜色、中央が暗色、乾くと淡色になり、縁にわずかに条線がある。ひだは直生~上生、やや密、短ひだが多数あり、普通、黄色~黄金色(オリーブ色)、ときに帯白色、幅約3㎜。柄は中空、長さ2~4㎝、幅0.2~0.3㎝、上下同径、表面は平滑、傘とほぼ同色、多少繊維状。肉は質が薄く、傘表面と同色、無味(又は苦味がある)、無臭又は弱い芳香。胞子紋は白色。胞子は長さ(3.5)4.5~6.5µm、幅(2.5)3~4.5µm 、楕円形、平滑、非アミロイド、乾燥標本ではしばしば暗褐色の内容物を含む。縁シスチジアは長さ22~32µm、幅5~7µm 、棍棒形。側シスチジアは無い。
 ヒメキシメジを乾燥標本にすると色素が次第に沈着し、暗褐色となる。
ヒメキシメジ
ヒメキシメジ2
ヒメキシメジ傘
ヒメキシメジひだ
ヒメキシメジ柄
発生時期 夏~秋
大 き さ 小型 直径1~4㎝
栄養摂取 腐生菌
発生場所 針葉樹(特にマツ)の腐朽株上
分  布 日本、ヨーロッパ、南北アメリカ
食  毒 不食(食用価値なし)
撮  影 浜松市 15.9.11
TOP Back