ツルボラン科 Asphodelaceae
|
分類 |
被子植物(angiosperm)-単子葉類(Monocots) -キジカクシ目=アスパラガス目(Asparagales) |
旧分類のユリ科から分割された。APG IIではススキノキ属のみで構成されていたが、APG IIIでは旧ツルボラン科と旧キスゲ科が含められ、ススキノキ科(Xanthorrhoeaceae)とされていたが、APGⅣ(2016年)でツルボラン科
(Asphodelaceae) に改められた。
旧ツルボラン科AsphodelaceaeはAsphodeloideae(ツルボラン亜科)だけの科であり、Asphodelaceaeはこれを指すことが多い。
【ツルボラン科の亜科】
Asphodeloideae(ツルボラン亜科)、Hemerocallidoideae(キスゲ亜科)、Xanthorrhoeoideae(ススキノキ亜科) |
分布 |
アフリカ、オーストラリア世界の温帯から熱帯にかけて約33属900種が分布する。 |
|
|
|
特徴 |
ツルボラン科Asphodelaceaeの現在のメンバーの3亜科はかなり異なり、3亜科を結びつける特徴は少ない。アントラキノンの存在は1つの特徴である。多年草。葉はロゼット状。花序は葉の無い花茎(scape)につく。花は葉柄があり、3数性、雄しべ6個。子房上位。果実は乾いた蒴果。
①Asphodeloideae(ツルボラン亜科)12属約800種
多年草、しばしば膨れた、塊茎もち、黄色の汁をもつ。茎はあれば多肉質というより繊維質や木質になる。葉は根生し、ロゼット状、ほとんどが多肉質、しばしば縁に刺がある。花序は単一又は複合、長い花序柄がある。花は規則的、花被片は2輪に3個ずつつき、しばしば筒形又は星形に統合する。雄しべは6個、2輪に3個ずつ、子房の下につく。子房は上位、3室。果実は主に乾いた胞背裂開蒴果。
②Hemerocallidoideae(キスゲ亜科)20属約100種
ユリのような無毛の多年草。短い根茎がある。葉は互生、根生し、基部は鞘状、無柄。鞘は筒状にならない。葉身は単葉、線形~披針形、平ら、平行脈。花序は葉のない花茎(scape)に頂生、複合の集散花序であるかたつむり形花序
(かたつむり状集散花序bostryx) 。花は不規則、左右相称、3数性、花冠筒部はあり、鐘形~漏斗形。花被片は6個、2輪につき、合着、花弁状、華やか、典型的には赤橙色~黄色、ときに花被片の先に毛状突起(TAT:tepal
apex trichomes )がある。雄しべ6個。葯は背着、丁字着、内向。雌しべ1個、3心皮。子房は上位。胚珠は多数。中軸胎座。果実は胞背裂開蒴果、革質。種子は多数。X-=11
③Xanthorrhoeoideae(ススキノキ亜科)1属約28種
多年草、茎は樹枝状又は地下性、木質、葉の基部により密に覆われる。葉は頂部の樹幹で密集し、狭い線形、先が細くなり、菱形~楔形(横断面)。縁に微細な毛状突起があり、まれに毛があり、葉の基部は広く、ときに厚くなる。花序は円柱状の穂状花序状、木質の花茎につく。花は束生し、束が螺生し、束の基部に苞がつき、詰まった苞により囲まれ、それが花の間の隙間につまり、穂状花序の表面を形成する。花は放射相称、3数性、両性、いずれも稔性、又は未生育。花被片は6個、離生、2輪につき、外花被片は紙質又は薄膜質。内花被片は膜質、先が突き出る。雄しべは6個、花被片より長い。花糸は扁平。葯は背着、2室、内向、縦の隙間から裂開。中隔蜜腺(septal
nectary)は豊富な蜜を出す。子房は上位、3室。胚珠は室に数個。花柱は1個。柱頭は全縁ときに溝がある。果実は蒴果、鈍形又は尖り、堅くなった花柱の基部がつく。種子は室に1又は2個、卵形、普通、半つや消しの黒色、まれに卵形で光沢がある(1種だけで見られる)。 |
用途 |
ユウスゲ、ヤブカンゾウなどが観賞用によく栽培されている。アロエは薬用につかわれる。 |
|
|
アロエ属 |
キダチアロエ |
Aloe arborescens Mill. |
ブルビネラ属 |
ブルビネラ・フロリブンダ |
Bulbinella floribunda (Aiton) T.Durand & Schinz |
ワスレグサ属 |
ニッコウキスゲ(ゼンテイカ) |
Hemerocallis middendorffii Trautv. et C.A.Mey. var. esculenta (Koidz.) Ohwi |
ノカンゾウ |
Hemerocallis fulva var. angustifolia Baker |
ハマカンゾウ |
Hemerocallis fulva (L.) L. var. littorea (Makino) M. Matsuoka et M. Hotta |
ヤブカンゾウ |
Hemerocallis fulva L. var. kwanso Regel |
ユウスゲ |
Hemerocallis citrina Baroni var. vespertina (Hara) M. Hotta |
|
|