マンサク科  Hamamelidaceae
分類 被子植物(angiosperms)- コア真正双子葉類(core eudicots)-バラ上群 (Superrosids)-ユキノシタ目(Saxifragales)
分布 世界の亜熱帯から温帯にかけて約27属約80種が分布し、日本にはマンサク属、トサミズキ属、トキワマンサク属、マルバノキ属、イスノキ属の5属が自生する。
 Altingia、Liquidambar(フウ属)、Semiliquidambarはフウ科(Altingiaceae)として分離された。
特徴 多年草又は1年草。ほとんどが地上生まれに水生、肉食植物(carnivorous)。茎は小さくなった葉身を持ち、根茎として地中で機能する。塊茎や根茎は有又は無。葉は根生し、ロゼットになり、まれに輪生する。托葉は有又は無。葉身は粘性の腺毛又は感毛(sensitive hair)をもち、葉を素早く閉じて(trigger closing)、昆虫などの小動物を捉える。若い葉身は渦巻き状(circinate)。花は腋生、側生又は頂生、普通、さそり形花序(cincinnus)につき、まれに総状花序につき又は単生する。花は両性、放射相称、4~5数性。萼片は4又は5個、(又は6~8個)、宿存性。花弁は萼片と同数又はそれ以上。雄しべは4又は5個、子房下生、分離、花弁に互生。葯は2室、縦の隙間から裂開する。子房は上位又はほぼ上位、球形又は卵形、2~5心皮、1~3室。側膜胎座又は基底胎座。花柱は(2)3~5(6)個、単一又は分枝。柱頭は1個又は多裂。果実は蒴果、裂開又は非裂開。種子は少数~多数、胚乳は肉質。胚は直線状。
栽培  観賞用にモウセンゴケなどが栽培されている
イスノキ属 イスノキ Distylium racemosum Sieb. et Zucc.
シャクナゲモドキ属 シャクナゲモドキ Rhodoleia championii Hook.f.
マルバノキ属 マルバノキ Disanthus cercidifolius Maxim.
マンサク属 シナマンサク Hamamelis mollis Oliv.
マンサク Hamamelis japonica Sieb. et Zucc.
トキワマンサク属 トキワマンサク Loropetalum chinense (R. Brown) Oliver var. chinense
ベニバナトキワマンサク Loropetalum chinense (R. Brown) Oliver var. rubrum Yieh
トサミズキ属  コウヤミズキ Corylopsis gotoana Makino
トサミズキ Corylopsis spicata Siebold et Zucc.
ヒュウガミズキ Corylopsis pauciflora Siebold et Zucc.
TOP Back